おならについて学ぼう

おならは生理的なものなのに・・・

・江戸時代は女性が人前で放屁することはタブー視されており、結婚しない中年の尼さんが放屁した人の肩代わりをする屁負比丘尼 (へおいびくに)という特別職がありました。

笑ってはいけない江戸時代のおなら事情。自殺を思い悩むほどの重大問題だったってホント? | 和樂web 日本文化の入り口マガジン (intojapanwaraku.com)

マラウイ共和国2011年人前で放屁することを禁止する法律が制定されそうになったことがあります。マラウイ共和国で「オナラ禁止令」が成立へ | ネタフル (netafull.net)

 

おならの正体

・おならは小腸で吸収されなかった食物の残渣(カス)が、大腸で腸内細菌の作用で分解されるときに発生するガスです。

・このガスのほとんどは腸管で吸収されますが、吸収しきれないものが肛門より放出されます。

・ただ、腸内のガスの70%は食事や唾液を飲むこむ時に口から入ったガスで、残りの30%が腸内細菌により作られたガスです。

おならの成分の約99%は体外より取り込まれた窒素, 酸素、体内で生産されたメタンガス、体内と体外からの炭酸ガス, それに微生物が排出する水素であり、これらには基本的に臭いはありません。

・残りの約1%のガスがにおいの原因となります。硫化水素→ゆで卵のような臭い、メタンチオール→腐った玉ねぎの臭い、ジメチルスルフィド→キャベツの腐ったような臭い、リン化水素→魚臭いにおい、でこれらの混合比がおならのくささを左右します。

f:id:teammanabe:20210604054446j:plain

文献(上田)より引用改変

 おならの回数・量は?

成人の放屁回数は10±1回という報告があります。男女差や年齢による回数の差はないようです。おならの1日の量は約1Lです。どんな美男・美女でも人並みにオナラをします

 

おならの量と臭いの関係

イモ🍠、豆類、カボチャ🎃、バナナ🍌、栗🌰など、繊維質の多いものを多く食べるとガスの量も多くなります。小腸には繊維質を分解する酵素はなく、大腸へ送られて腸内細菌により分解されますが、その時に発酵してガスが発生するからです。その際に、水素・メタンが大量に発生し、大きな音のおならが出ますが、アンモニアなどが発生することはなく、臭いはきつくありません。食物繊維を抜くと、おならの1日量が減少したという研究もありますが、便秘になりやすくなってしまいます。

その一方で、肉類を中心に摂取した時は、音の小さいオナラが出やすい傾向にあります。しかし、肉類のタンパク質・脂肪類が発酵して臭いの元になる、アンモニアインドールスカトールが発生します。つまり、ガスの量は少なくてもきつい臭いのオナラになります

なお、便秘していると、腸から吸収された腸内ガスが血管内を運ばれ、肺から放出され、口の中に至り、口臭が腸内ガスと同じ臭いを発することがあります。

 

おならは燃える?

戦時中には、オナラを集め、燃焼実験が行われたこともあるそうです。

超レアケースですが、医学的には下部消化管内視鏡中の腸管ガスによる燃焼例も報告されています。

腸内ガスで発火か 東京医大の術中火災:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

おならを吸着できるか?

 診察室や電車など狭い空間でのオナラは気になるところです。活性炭を内包したクッションが開発されており、おなら成分の硫化水素, メタンチオール, ジメチルスルフィドの濃度がそれぞれ低下し、観察者による主観的な臭いが改善したという報告もあります。

最近では、密着度が高く、より効果の期待できる、パンツやパッドも開発されつつあります。

 

最後に、おなら (へ) の出てくる歌

爆風すらんぷのさよなら文明 爆風スランプ さよなら文明 歌詞&動画視聴 - 歌ネット (uta-net.com) ツヨシしっかりしなさいというアニメの主題歌でした。

MEN'S5 ヘーコキましたね 

MEN'S5 ヘーコキましたね 歌詞&動画視聴 - 歌ネット

 

参考文献

1.上田 剛士, Dr.上田剛士エビデンス実践レクチャー!医学と日常の狭間で 患者さんからの素朴な質問にどう答える?(第6回) おならがよく出て困ります. 総合診療療2020.09;30(9):1134-1137.
2.小林 伸行他.ココが知りたい!IBS診療の最前線】IBS診療の最前線 課題と対策を含めて ガス症状を訴える患者をどう診るか. 消化器の臨床. 2013.02;16(1):73-76.
3.五十嵐 勝朗.からだのフシギ 生理現象学事典(第2回) おなかのはり/おなら/おへそ
. チャイルド ヘルス. 2011.06;14(6):1346-1347.
4.市野 直浩.【解剖生理がよくわかるからだの不思議Q&A(1)】消化器 おならの正体は何ですか? においと食物は関係ありますか?.プチナース. 2011.04;20(6):41.