2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【学会メモ】自閉スペクトラム症と嗅覚

学会メモでは、各種学会のオンデマンド配信でとても有用だった内容を紹介しております。今回は、日本児童精神青年医学会より。自閉スペクトラム症と嗅覚について講演がとても面白かったので、演者の先生の迷惑にならなさそうな範囲で共有させていただきます…

【学会メモ】自閉スペクトラム症と聴覚過敏

学会メモでは、各種学会のオンデマンド配信でとても有用だった内容を紹介しております。今回は、日本児童精神青年医学会より。自閉スペクトラム症と聴覚過敏について講演がとても面白かったので、演者の先生の迷惑にならなさそうな範囲で共有させていただき…

【座談会のメモ】自閉症の原因と俗説

日本自閉症協会 http://www.autism.or.jp/dougahaishin/douga.html より、座談会がシリーズで配信されます。 名のあるメンバーの座談会で見応えがあります。 第2回は「原因と俗説」です。 ✒ 過去には色々な説が報告されてきた。 ✑ なかには農薬の影響など、…

【学会メモ】鶏卵の消化管アレルギー

学会メモでは、各種学会のオンデマンド配信でとても有用だった内容を紹介しております。今回は、日本アレルギー学会のミニシンポジウムの、鶏卵消化管アレルギーのセッションの内容をが、演者の先生方の迷惑にならなさそうな範囲で共有させていただきます。 …

【座談会メモ】自閉症の診断

日本自閉症協会 http://www.autism.or.jp/dougahaishin/douga.html より、座談会がシリーズで配信されます。 名のあるメンバーの座談会で見応えがあります。 初回は、診断についてでした。 診断は地域性や診察医の傾向が関係してくるようです。 全国調査では…

クリニックの小さな変化

今日はクリニックの小さな変化を紹介したいと思います。 いずれもスタッフからの発案です。 1) 予防接種がスケジュール通りに進んでいるか心配な方のために、母子手帳のワクチンの欄をチェックさせていただくサービスを始めました。現状とこの先の接種プラン…

【ハートネットTV】必見!学習障害とともに歩んだ親子 11/24 Eテレで13:05~再放送

昨朝は録画しておいたハートネットTVを見ました。 https://www.nhk.jp/p/heart-net/ts/J89PNQQ4QW/episode/te/RP64Y2QQNY/ 主人公は慶応大学藤沢に通う大学1年生。本人の口から、字を書くのがきつく授業がとても辛かったこと、いじめにもあい自己肯定感が低…

【学会誌より】ASD特性, ADHD特性をもつ児の神経発達の軌跡

今日は、自閉スペクトラム症 (ASD)や注意欠如・多動症 (ADHD) の乳幼児期の神経発達軌跡を調査した報告を紹介します。 著者:土屋賢治 タイトル:ASD特性・ADHD特性をもつ子どもたちの乳幼児期における神経発達の軌跡 -浜松母と子の出生コホートから- 雑誌:…

【学会メモ】気管支喘息と環境整備

学会メモでは、各種学会のオンデマンド配信でとても有用だった内容を紹介しております。今回は、日本アレルギー学会のシンポジウムより、環境整備についての講演がとても面白かったので、演者の先生の迷惑にならなさそうな範囲で共有させていただきます。 ・…

【学会メモ番外編】日本アレルギー学会オープニングセレモニー

日本アレルギー学会のオンデマンド配信で、オープニングセレモニーも見ることができました。そこで、観阿弥の能を見ることができました。 能の基礎知識 (nohgaku.or.jp) 未熟者ゆえ、内容をきちんと理解できませんでしたが、PCの画面越しに、能の精神と気合…

【学会メモ】マイコプラズマ, クラミジア, 百日咳

学会メモでは、各種学会のオンデマンド配信でとても有用だった内容を紹介しております。今回は、日本小児感染症学会より。マイコプラズマ, クラミジア, 百日咳について講演がとても面白かったので、演者の先生の迷惑にならなさそうな範囲で共有させていただ…

【副院長の日記】18000歩

昨日はひたすら歩いた日でした。まずは、ベストキッズ綾瀬保育園での健診。保育園の場所は→ ベストキッズ綾瀬保育園 | ほいくえ (hoikue.com) かしわ台駅に設置工事中のホームドアを先週はなかったような?と思いつつ、徒歩で向かう。保育園は駅から遠く、タ…

【学会メモ】黄砂とアレルギー

学会メモでは、各種学会のオンデマンド配信でとても有用だった内容を紹介しております。今回は、日本アレルギー学会のシンポジウムより、黄砂についての講演がとても面白かったので、演者の先生の迷惑にならなさそうな範囲で共有させていただきます。 黄砂と…

【学会メモ】PM2.5除去HEPAフィルター

学会メモでは、各種学会のオンデマンド配信でとても有用だった内容を紹介しております。今回は、日本アレルギー学会のシンポジウムより。PM2.5除去HEPAフィルターについて講演がとても面白かったので、演者の先生の迷惑にならなさそうな範囲で共有させていた…

まなピタねっとミーティング参加記 【学習障害について】

昨夜は22時~まなピタネットのミーティングに参加しました。 Home | manapita テーマはLD (学習障害)についてでした。LDとは、ざっくり申し上げると、全般的知能が正常であるにもかかわらず、読み書きや算数 (計算, 図形や空間の認知, 算数的推論) などに部…

提携駐車場を追加しました& ミニ改革を進めていきますよ~

ここ最近、マクドナルド隣の第5駐車場がいっぱいで停められなかったという声を度々聞くことがありましたので、新たな提携駐車場を探しておりました。事務さん・事務長が下見や近隣のお店から情報を集め、アイペック第10駐車場が新たな提携駐車場となりました…

【学会メモ】妊婦さんは知っておこう、先天性サイトメガロウイルス感染症

今日も、学会で学んだことを共有させていただきます。 私自身メモを取らず、講演を見返すことはしていないので、記憶ミスがあったら すみません 今日は、先天性サイトメガロウイルス (CMV)感染症についてです。 サイトメガロウイルスもヘルペスウイルスの一…

【論文紹介】乳児のおむつかぶれに対するふき取りローションの有用性

おむつかぶれについて勉強しているうちに、2021年に発表された論文をみつけたので 共有させていただきます。 筆頭著者:藤浪未沙 タイトル:乳児のおむつ皮膚炎の発症予防に対するふき取りローションの有用性の 検討 雑誌:日本小児皮膚科学会雑誌, 40; 117-…

【副院長の日記】保育園健診&また良い出会い

11/11(木)は4時に起き日本アレルギー学会を視聴しました。環境汚染とアレルギーのシンポジウムがとても面白かったので、後日、記事にして共有させていただきますね。 その後、子ども達を送り出した後は、かしわ台のことのは保育園に健診へ。アットホームな保…

【赤ちゃんに関する相談】おしりが赤いんです

1ヶ月健診の保護者3,852人を対象とした調査で、4人に3人は皮膚に関する心配事があると回答しております。 島田美恵子,他.小児保健研究 65; 756-762, 2006 より引用 外来における皮膚の相談はアトピー性皮膚炎など湿疹の他におむつかぶれが多いです。 これま…

スタッフ全員との面談終了しました

昨日、昨年より始めた年1回のスタッフとの面談が終了しました。事前に調査用紙を渡し、記入していただいた上で、それに基づいて1人ずつと話をします。今年は、1) 自己評価, 2) この1年間で成長したこと , 3)職場の環境への要望, 4) 他のスタッフの伸びしろ, …

【学会メモ】突発性発疹

現在、日本小児感染症学会をオンデマンドで視聴しております。明日には終了してしまいますが 今日は、突発性発疹の発表で得たことを共有させていただきたいと思います。 視聴中はメモをとらずに(自分の書いた字が読めないため)また数日たっている状態のため…

新しい提携駐車場の追加を検討中です

9月末で第3駐車場が取り壊しとなり、当院の駐車場はマクドナルドの隣の第5駐車場のみとなってしまいました。 アクセス|まなべ小児科クリニック 小児科・アレルギー科・小児呼吸器 (manabe-shounika.jp) もともと第3駐車場は5台であったので、第5駐車場のみ…

お母様からの質問:子どもの肥満対策に甘味料を使ってもよいでしょうか?

先日、発達支援外来のお母様より、「保育園から肥満を指摘されました。甘味料をあげても大丈夫でしょうか?」と質問がありました。 まず、回答ですが希少糖は体に害はありません、ただし、希少糖含有シロップは、ブドウ糖や果糖も含まれるため使用量には注意…

【論文の紹介】小児アトピー性皮膚炎の長期観察

当院では乳児期のアトピー性皮膚炎の方を、ワクチンや健診の時に、診察・処方しております。「70%は治る。皮膚のコントロールが大事」「2,3歳には治る子も多いよ」などお話していますが、乳児期のアトピー性皮膚炎を13歳まで観察した報告が国内よりでました…

【赤字部分追記】引き続き (火) (金) の15:00~16:00をカゼ症状なしの方の時間帯とします& 感染拡大対策にご協力お願い致します

今日から診療再開ですが、引き続き、(火) (金) の15:00~16:00をカゼ症状なしの方の時間帯とします。 カゼ症状の定義:発熱、咳嗽、腹痛、嘔吐・下痢 喘息発作による呼吸困難や食物アレルギーによるアナフィラキシーなど緊急対応を要する可能性のある方はご…

【発達支援】JASPERという早期支援プログラム

先日、JASPER (Joint Attention, Symbolic Play, Engagemen and Regulation)という自閉スペクトラム症への早期支援プログラムの概要についての講演を聴講しました。言葉の発達には、共同注意(Joint Attention)という、指さしや視線などの身振りを使って相…

【診察室の中より】医師国家試験にも出題されたシチュエーション

先日、幼児のお兄さんが、咳嗽, 鼻汁のカゼで受診しました。妹さんも付き添いで一緒でした。私がモシモシしている時に、お兄さんの洋服をあげて補助してくれるような、しっかりしたお嬢さんでした。お兄さんの診察が終わった後に、妹さんが、自ら洋服をあげ…