2022年10月1日~の診療体制について

2022年10月1日より当院の診療体制に大きな変更があります。

 

1) 副院長が月, 火, 金, 土で一般・アレルギー診療中心に対応します。

 (これまでは、火, 金のみでした

副院長のスケジュール

2) 院長の一般外来は水曜日のみに。さらに完全予約制とします。

院長のスケジュール

院長は診療における判断力は健在ですが、年齢的なもの他により、多くの患者さんにスムーズな診療をさせていただくことが難しくなってきました。そこで、診療は完全予約制にすることにしました。最初は、1日に40人程度と少なめの設定とします。完全予約制が周知されてきたら枠を拡大する予定です。当面の間、ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

 

3) 副院長の発達支援外来を水曜日に集約

当初は、発達支援外来を閉鎖することを考えました。しかし、相模原市までを含めてもこの地域で発達障がいの診療をできる医療機関が少ないこと、Twitterに掲げた「全ての人がいきいきと生活でき、重度の障害を持つ子が生まれても保護者が自分達の死後を心配しない、そんな社会の土台を生きている間に作る」という目標に進んでいくためにも継続させていただくことにしました。ただし、水曜日に集約させていただきます。地方で勉強している大学の後輩で、小児科と精神科の2刀流の先生に声をかけたのですが、もう少し勉強したいという気持ちが強く断念しました。2012年に足柄上病院に誘った時に続けて、2度ふられてしまいました😔今後、院長が診療を継続していくのが難しくなった時は閉鎖せざるを得なくなる可能性があります。有事に備えて、相談先の確保をお願い致します。自閉症協会, 海老名・座間エールの会やひなたぽっこなど親の会への入会は強く推奨しております。

 

4) 水曜日の14:30~15:00を一般診療→ワクチンの時間帯に変更します。

ワクチンの時間を少しでも増やし、新型コロナワクチンの接種に対応していきたいと思います。

 

以上、よろしくお願いいたします。

 

2022年度 インフルエンザ予防接種開始は10月~ (詳細は非公開)

先日のカンファレンスで、今年のインフルエンザ予防接種を10月より開始する方針としました。予約開始日は非公開としています。どうしてかというと、以前にアクセスが集中して予約システムがサーバダウン?したことがあるからです。お手数をおかけして申し訳ありませんが、こまめに当院のHPのチェックをお願い致します。

まなべ小児科クリニック (shujii.com)

企業努力により、当院で接種ご希望の方の分はしっかり確保できておりますのでご安心ください。

 

価格は、4,000円/回 (2回接種の方は合計8,000円) です。

以前よりこの価格で、消費税増税に伴う値上げはしておりません。また、今年は各問屋さんがワクチン代を値上げしましたが、当院は据え置きとさせていただいております

 

昨年のアンケートで価格について高いと意見した方がいたので、他院と比較してみました (HPを確認し作成)

最大で500円/回の差がありますが、この価格の差にはそれなりの理由があります。

政府が65歳以上のように、小児にも補助をしてくれるといいんですけどね。この国はこどもに優しくない😔

まだ非公開のところが多く随時追記していきます

当院での接種は以下のメリットがあります

1) 接種前の問診・聴診をしっかり行う

(これは当たり前でしょと思うかもしれませんが、世の中には、接種料金が安価な代わりに、問診・診察を一切行わず、注射だけを行っている医院もあります)

2) 接種後のアフターケア

接種後に心配なことがあればきちんと対応いたします。これも1)と同様当たり前の事なのですが、接種以外の対応はしません、という医院もあります。数年前に、当院でワクチン接種後に、発熱, 接種部位の腫脹 (2回目の接種でしたが1回目の接種部位も), CRPという体内の炎症反応のマーカーが上昇した、稀な経過を示したお子様がいました。私は、インフルエンザワクチンによるアレルギー反応の可能性を考え、専門機関に、特殊な検査を依頼し、インフルエンザワクチンアレルギーの確定診断に至りました。原因が確定したところで、その子は安心して他のワクチンを接種でき、今回のインフルエンザワクチンの接種を見送ることができました。なお、ワクチンでアレルギー反応を起こしたからといって、インフルエンザにかかると重い症状が出るわけではないということも、調べ説明させていただきました。

その後、原因が判明したことで、日本脳炎のワクチンも安心して接種していただいております。

3) ご両親も一緒に接種可能です。

4) 基礎疾患があり定期受診している方は、ワクチン接種時に一緒に処方します

スタッフに頑張っていただき、昨年より取り組んでおります。喘息, アレルギー性鼻炎, 便秘, 発達支援で定期的に通院されている方には、受診時に一緒にワクチン接種をさせていただくことを考えております。3),4)は、保護者の方にとっては、時間の節約という大きなメリットになると思います。

5) インフルエンザワクチンと他のワクチン (新型コロナ以外) の同時接種

インフルエンザワクチンと日本脳炎など他のワクチンとの同時接種も対応しております

看護師・事務が母子手帳を確認し、接種可能なワクチンがあれば、追加で接種させていただいておりました。

 

大変申し訳ありませんが、新型コロナとインフルエンザワクチンの同時接種は行わない方針としました。昨年の状況でやや密になりかかっていたので、接種後に院内での15分の観察が必須の新型コロナワクチンもとなると院内がパンクしてしまうと考えたからです。また、インフルエンザと新型コロナワクチンの接種間隔も他のワクチンと同様に2週間で運用いたします (ミス防止のため)

ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解・ご了承のほどよろしくお願いいたします。

 

 

ACイラストよりダウンロード



しばばあさん

月曜日は敬老の日で、母方祖母のしばばあさんに電話をした。しばばあさんは94歳だけど、しっかりしており、地方で生活している。友人達が順に寿命を迎え、寂しくないか心配していたが、新しい友人も増えており楽しくやっているようだ。昨年は、93歳の誕生日を80歳代の友達と一緒に弁当を頼んでお祝いしたと言っていたなあ。最近では、車を運転できる友達ができて、感染対策に気をつけながら、温泉旅行にも行ってきたようだ。ひ孫の声を聞いて元気が出たかな?しばばあさん、これからも元気でいてくださいね

ACイラストよりダウンロード

 

ピックアップコロナニュース 動きの少ない週でした 【9/12~9/18】

先週は新型コロナ関連で皆様の生活に直結するような動きは少なかったです。ワクチンに関連した話しが中心となります。妊婦さんは接種してはいけないと誤解している方も少なくありません。赤ちゃんを守るためにも接種のご検討をお願いします。

 

1.新型コロナ “妊婦へのワクチン接種で赤ちゃんに抗体“ (9/18)

新型コロナ “妊婦へのワクチン接種で赤ちゃんに抗体“ | NHK | 新型コロナウイルス

 

(概要) ファイザーの新型コロナワクチンを2回接種した妊婦146人の出産後の血液とへその緒から採ったさい帯血を分析し、ウイルスの働きを抑える中和抗体がどれくらいあるか調べました。中和抗体の値は、さい帯血では母親の血液の1.68倍 。抗体価が最も高かったのは妊娠28~34週でしたが、初期や出産近くの接種でも一定レベル以上での抗体の移行が確認できました。  

 

(コメント) 妊婦さんも時期を問わず接種が推奨されています。ご自身と赤ちゃんを守るためにも接種のご検討をお願いします。

私は妊娠中・授乳中・妊娠を計画中ですが、ワクチンを接種することができますか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

 

2.接触確認アプリ、COCOA機能停止へ (9/15)

「COCOAの何が悪かったのか総括する」河野太郎デジタル大臣が明言。接触確認アプリ、機能停止へ【該当発言全文】 (msn.com)

(概要) 2020年6月にサービスが開始され、新型コロナに感染した人との接触を通知するスマートフォンのアプリCOCOAが、「全数把握」を見直す方針を決めたことを受け、機能停止することになりました。良かった点や課題点を次のパンデミックに備え考察してくれるようです。アンケートがあるので、まだアンインストールしないで!とのこと

 

3.新型コロナ「オミクロン株」対応ワクチンを了承 厚労省が承認へ 「BA.5」にも効果期待 (9/12)

【速報】新型コロナ「オミクロン株」対応ワクチンを了承 厚労省が承認へ 「BA.5」にも効果期待|FNNプライムオンライン

(概要)厚労省で従来型+オミクロンBA・1 (春に流行した型)の2価ワクチンの接種が承認されました。対象となるのは、12歳以上の3回目の接種となる方です。

 

4.ファイザー、新ワクチン申請 オミクロン株BA・5対応  (9/13)

ファイザー、新ワクチン申請 オミクロン株BA・5対応(共同通信) - Yahoo!ニュース

(概要) 米ファイザーが、新型コロナウイルスのオミクロン株派生型の「BA・5」と「BA・4」に対応した新しいワクチンを接種に使えるよう、厚生労働省に申請しました。最近、承認されもうすぐ接種開始されるのは、従来型+BA1 (春の流行の原因となった型) です。BA・4/5は現在も流行している(収束しつつある?)型です。

 

ACイラストよりダウンロード

 

 

 

 

 

 

お母様からの質問「お父さんがアトピー性皮膚炎。こどもには遺伝しますか?」

 今日は、外来でのお母様からの質問「お父さんがアトピー性皮膚炎。こどもには遺伝しますか?」にお答えします。

 まずは結論から、アトピー性皮膚炎になりやすい体質は遺伝しますが、

発症は遺伝子だけで決定されるわけでなく、環境要因もかかわって発症します。

 

まずは遺伝する確率から、

両親のアトピー性皮膚炎の既往がある場合は75%, どちらかに既往のある場合は56%

国内の調査報告があります。

 

フィラグリンという皮膚のバリア機能や保水機能に重要な役割を果たす物質の遺伝子変異が知られておりますが、発症の決め手とまではいえません。

 

下図のように、遺伝的な要因だけでなく、環境要因もかかわってきます

文献より引用

対応としては、

出産後、できるだけ早めのスキンケアをお勧めします。それにより、発症リスクを下げることができますし、発症したとしても、最小限の治療で良い皮膚の状態を維持することは可能です。

 

参考文献

1. 佐伯 秀久, アレルギー患者に対する問答話法 アトピー性皮膚炎は遺伝しますか?
 皮膚アレルギーフロンティア. 2021;19:108-111.
2.五十嵐 敦之, 【赤ちゃんとお母さんのためのアレルギー読本】[子ども]-アトピー性皮膚炎-予防 夫がアトピー性皮膚炎なので、子どもの乳児湿疹もそのうちアトピー性皮膚炎になりそうで心配です, 周産期医学. 2018.12;48(増刊):299-300.

トイレトレは焦らず穏やかにお願いします😄

今日は、日本小児科学会誌8月号に掲載された、厳しいトイレトレーニングにより、尿が出なくなり、急性腎不全を起こした女児例について共有させていただきたいと思います。一般の方に、分かりやすくなるよう内容は絞ってお伝えしていること、ご了承お願い致します。

 

筆頭著者:吉田 愛梨

タイトル:トイレットトレーニングによる心理的要因から機能性尿閉と急性腎不全を認めた小児

雑誌:日児誌 126: 1153-1159, 2022

 
【概要】
3歳女児。登園に伴いトイレトレーニングを開始した。昼間に漏れてしまった時に母から厳しく叱責されていた。3週間後に下腹部痛と陰部の疼痛を訴え、近医を受診され、便秘疑いで整腸剤を処方された。しかし、症状は改善せず、排尿回数が1回/日へ減少した。血液検査で腎機能障害をみとめ入院となった。入院後は、尿道留置カテーテルをいれ改善したが、抜去すると自力での排尿がないため大学病院へ転院となった。転院時、
蓄尿量は約400ml (年齢での推定膀胱容量は150ml)であった。精査のうえ、トイレットトレーニングにの心理的要因により機能性尿閉になったと考えられた。1日5回の間欠的自己導尿ができるようになり退院、退院1ヶ月後より、自然排尿が認められるようになり、導尿を中止できた。
 

正常な膀胱 https://medical.jiji.com/medical/013-0144-99より引用

巨大化した膀胱。本文献より
 
【解説】
・小児の急性尿閉の定義は12時間以上排尿できないおよび膨張した膀胱が
 (年齢+2)×30をこえる、とされる
 
排尿の発達として、4歳までに尿意が脳に認識されるようになるが、児はまだその
 段階に達していなかった。さらに、心理的要因により、抑制され、尿意が低下し
 尿閉となった可能性がある。
 
【著者からのメッセージ】
 トイレットトレーニングは、知る(我が子の排尿間隔や排尿直前の姿勢の特徴を知る),促す(定期的にトイレに促す),ほめる(排尿がうまくいった時はほめる)
うまく行かなくても焦らず怒らずトイレが嫌いにならないようにすることが重要
 

ACイラストよりダウンロード

 

ピックアップ 育児・教育関連ニュース 【2022年9月前半】

1.浜松市がAIでいじめを見抜く仕組みを

いじめ、AIが見抜く仕組み導入へ 「教員の勘と経験に頼るの限界」:朝日新聞デジタル (asahi.com)

(コメント)とても興味深いですね。今後に注目です

 

2.国連、障害児の分離教育中止要請 精神科強制入院、廃止も (9/9)

国連、障害児の分離教育中止要請 精神科強制入院、廃止も | 共同通信 (nordot.app)

 

(コメント)今の日本の教育現場では無理でしょ。障害を持つ子にとってのメリットは全くありません。

 

3.通級指導10年で2.5倍へ。教員の巡回方式を推奨

個別指導、10年で2.5倍 小中学校の発達障害対応で急増―教員の「巡回」方式推奨へ・文科省:時事ドットコム (jiji.com)

 

(コメント)うまく機能すると良いですね。他の学校まで行くって大変なので

 

4.教員の時間外労働 「過労死ライン」大きく超過 連合の調査機関 (9/7)

教員の時間外労働 「過労死ライン」大きく超過 連合の調査機関 | NHK | 教育

プログラミングや英語で負担増のよう

 

(コメント) 教員ってこんなに大変だったんだ。全国一斉のWeb授業で名講師をあてるとかはダメなのかな。

 

5.教職員のメンタルヘルス、専門の相談員を配置へ (9/7)

文科省、新年度予算でメンタルヘルス対策を要求 – 日本教育新聞電子版 NIKKYOWEB (kyoiku-press.com)

従来はスクールカウンセラーが対応していたようですね。

 

6.公立小教員採用倍率、最低の2.7倍 長時間労働敬遠か

公立小教員採用倍率、最低の2.7倍 長時間労働敬遠か:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

(コメント)まあ、医者でも、今の若者は仕事も私生活のバランスを求めるからね。

 

7.教員免許取得、最短2年で 特例で開設へ

教員免許取得、最短2年で 特例で開設へ – 日本教育新聞電子版 NIKKYOWEB (kyoiku-press.com)

 

8.児童福祉司らの増員計画を年内につくるほか、一時保護の必要性の判断にAI(人工知能)を活用するなどして負担軽減を図る。

増え続ける児童虐待、一時保護にAIも活用 国が新たな総合対策:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

9.中学受験に英語を採用する学校が増加 (9/1)

中学受験に英語の波 塾関係者「採用校はさらに増」 首都圏で半数に | 毎日新聞 (mainichi.jp)

(コメント)受験生の健康に良くないですね。ただでさえ、24時を過ぎるのが当たり前なのに。英語が加わったら、どこで睡眠を取るんだろう。私は大反対。

 

10.政府、すべての通園バスに“安全装置”設置で調整 (9/14) 

【独自】政府、すべての通園バスに“安全装置”設置で調整 国が補助金 3歳園児置き去り事件を受け(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

(コメント) これ以上辛い事件が引き起こされぬよう、緊急で進めていただきたいです

 

ACイラストよりダウンロード