【発達支援外来】興味深い講演会が目白押しです

今日は、発達支援外来通院中の方にオススメしたい講演会を3つ紹介します。

 

1 .自閉症の息子と住んでみた!
 福祉先進国デンマーク~日本人が学べること、誇れること~

 

日時:2022年6月11日(土曜日)午後1時~午後3時

場所:ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1&2

講師:山田正人氏

定員:190名(コロナウイルスの感染状況により変更の可能性があります)

参加費:無料

申し込み:メールまたはファクスでお申し込みください
     ファクス042-772-5935 野口
     アドレスinfo@sagami-yamabiko.jpn.org

https://sagamiharashi-shougai.com/wp/wp-content/uploads/2022/04/ee22ea8c1a8932fea67a71f9e8fd25ad.pdf

 

 

2.子どもが不登校になってしまったら~発達障害の可能性も含めて考える~

講師:西岡秀樹先生

日時:6/29(水)10:30~12:30

場所:海老名市文化会館

定員:30名

参加費:500円

申し込み:下図をご参照ください

 

3.知的・発達障害の人の9060問題 

講師:又村あおい先生 (福祉のエキスパートです)

日時:6/25 (土)  14:00~

場所:秦野市保健福祉センター

定員:120名

参加費:事前700円/当日1,000円

 

 

 

どれも興味深いテーマですが、診療中で参加できませぬ😭 

参加した方は、是非、お話を聞かせてくださいね。