【発達支援外来】曜日はどのように教えていけば良いでしょうか?

先日、発達支援外来で、小学校低学年のお子様のお母様より「曜日はどのように教えれば良いでしょうか?」というご質問をいただきました。

私が、歌で覚えるのはいかがでしょうか?と聞いたら、すでにチャレンジしたけど、うまくいかなかったようです。

https://www.youtube.com/watch?v=43NkcsgSe8g 替え歌で遊べます! 

月火水木金土日のうた 谷川俊太郎作詞・服部公一作曲 Song of Seven days - YouTube

こちらは、曜日と歌詞の内容が連動しており楽しめます。

 

さあ、他の手段を考えないといけません。

看護師のNさんの弟さんは「げ・か・す・も・き・ど・に」と何度も呪文のように唱え覚えたそうですが、その子には向かなさそうです。

 

すがる思いでみた、つみきの会という自閉症の保護者会(ABA療育の会)のテキストブックをみたら、なんと詳しく説明がありました。その他、ネットでえた情報をもとに、お伝えしていきます。

 

ポイントは、

1) 「月曜日、火曜日、水曜日・・・」と曜日の名前と順番を覚える

2) 「きょう、きのう、あした」の概念を教える

3)   1)と2)を連動させる

4)   曜日とイベントの連動

 

1) 「月曜日、火曜日、水曜日・・・」と曜日の名前と順番を覚える

a) 下図のような表を用意します。

b) 月曜日のは?、水曜日のは?と曜日の順番を教えます

c) 木曜日のは?、土曜日のは?のように「前」を教えます

d) 木曜日のは?、火曜日のは?など「次」と「前」をランダムにだし、

 「次」と「前」の区別をつける練習をします

e) 曜日のカードをバラバラにつくり、正しい順番に並び替えさせます

 

日曜日の次は月曜日、月曜日の前は日曜日は、曜日の表を丸めて、端と端とをテープで貼り合わせ、円筒を作って教えましょう。

2) 「きょう、きのう、あした」の概念を教える

a) きのう、きょう、あしたのカードを作り、順番を教えます

b) 正しい順番に並べ、「きのうの次は?」「あしたの前は?」と練習します

c) バラバラにして正しい順番に並べてもらいます

注)実際には色を統一したほうがいいと思います(色で覚えないように)

 

3) 曜日ときょう・きのう・あしたを連動させる

a)  きょうカードのみで練習

  上図左のような表をつくり、左の空欄に「きょう」カードを置いて練習する

   「きょうは何曜日?」と聞いていく

b) きょうカードとあしたカードで練習

 きょうカードをおく→あしたカードを渡して、きょうカードの次に置いてもらう 

 「きょうは何曜日?」「じゃあ、明日は何曜日」と練習していく

c)   きょうカードときのうカードで練習

きょうカードをおく→きのうカードを渡して、きょうカードの前に置いてもらう 

 「今日は何曜日?」「じゃあ、昨日は何曜日」と練習していく

d)  きょう、きのう、あした、全てのカードを使う

e) きょうカードだけを使い、今日の曜日から昨日と明日の曜日を考え、答えてもらう

例.きょうは水曜日だね。昨日は何曜日? 明日は何曜日?

 

4)   曜日とイベントの連動

・曜日とイベントを連動させていく

・毎朝、きょうを動かし、曜日とイベントを確認する

(毎日、きょうが1日動くことを学習する)

 

LITALICOの発達ナビの同じような方法が紹介されていましたね

100円グッズですぐできる!子どもが時間や曜日を学ぶコツ【LITALICO発達ナビ】 (h-navi.jp)

 

曜日の理解には時間がかかりますが、焦らず継続して一緒に取り組みましょう。