もう少しと思って頑張るしかない

1/28 (金)の午前中は当院の電話がつながらなくなり、一部の方にはご迷惑をおかけしました。以下の状況が起こっておりました。

近隣のあるA園で、新型コロナ陽性の園児が複数発生し休園に。A園から濃厚接触者の児に「病院で検査を受けてきてください」という指示がありました。その指示を受けて、A園に通う保護者より問い合わせの電話がありました。2020年最初は、新型コロナの正体が分からず、重症化するリスクが高く、感染拡大を防ぐためにこのような対応が取られていました。しかし、現在、すでに市中感染化しており、オミクロン自体は重症化リスクは低いことも分かっており、初期のようなクラスター潰しをする段階ではありません (高齢の方、基礎疾患のある方は注意が必要です。また、医療関係者の感染者が増えると病院の運営が維持できなり、他の疾患の患者さんの対応に間接的に影響を及ぼす可能性はあります)

こうしたことから、休園期間を十分取るのであれば、園での感染拡大の心配は低く、無症状の児にPCR検査をする必要はありません。看護師からの相談に「必要ないと答えてください」と指示を出しましたが、次々とA園に通う保護者より電話がかかってきます。保護者の方も、「園から言われているんです!」と板挟みにあってしまい、中には怒って「もういいです、他に当たります」と電話を切った方もいらっしゃいました。このままでは、らちが空かないと思い、外来業務を中断し、A園に電話し当院の外来受付機能が停止した状況と無症状の児にまで検査の必要はないことを説明して、対応をお願いしたところ、すぐに電話は鳴り止みました。その間、電話がつながらなくてこまった方もいらっしゃったようです。園も素人なので適切な判断が難しいのは仕方がないのですが、事前にこども達が受診すると想定される診療所には事前に一報を入れて相談してほしいものです。私ならそこの園医でなくても相談には丁寧にお答えします。昨日のカンファレンスで、今後の対応策として、1人から同様の問い合わせがあったら、様子を見ずに、すぐに園に電話をして対応する、という方針としました。

ここ最近、新型コロナウイルス感染例の急増、自分達もいつ感染するか分からないという緊張感 (病状よりも仕事ができなくなることが怖い), 発熱した方からの電話対応やその後のKINEでの電話でのやり取り, HER-SYSという発症患者全員の情報の入力などで、私を含め、スタッフが疲弊してきています。また、抗原検査やPCR検査の保険点数が年末に大幅に下げられ、自分へに感染のリスクのある抗原検査やPCR検査を実施しても、利益ゼロになってしまい、地域医療を支えるという使命感だけで対応している状況です。

昨日は、業務終了後にHER-SYSの入力があり、スタッフが帰った時には18時を大きく回っていました。この状況で全例の詳細を入力しろなんてナンセンスです。また、保健所もいっぱいいっぱいで入力されたデータをすぐに拾えているわけではありません。統計の問題もあるかもしれませんが、患者数だけの把握にとどめるなど早く方針を変更してほしいものです。

最後は、愚痴となってしまい申し訳ありません。後、2~3週間にはピークアウトしていると思い、全力で頑張ります。今日は、しっかり休みます。