現在、当院では、待ち時間対策でジュンバンウオッチを導入しております。
受付時に、番号を配布し、順番が近くなると、黄色表示されるシステムです。
有効に活用いただきありがとうございます。おかげさまで、一定の密回避効果は認められております。
しかし、問題点があります。
これは、順番がきても院内にいらっしゃらない方が少なくなく、下図の様に黄色表示がいっぱいになってしまうことが起こることです。なかには、黄色にはなっているけど、まだ前に人がいるからもう少し外で待っていようという方もいて、そうなるとますます黄色表示で一杯になるという悪循環が起こってしまいます。昨日は、1桁の番号の方が軒並みいらっしゃらず、20番台の方を先にお呼びした状況でした (下図の場合は8番の
方が先に呼ばれ、診療が終わっております)。クリニックでマクドナルド式が難しいですね。
そこで、皆で話し合い、診察中の方だけを黄色表示とすることにしました。
下図にようになります。
皆様には、グレーの部分を見ていただきながら、診察待ちの状況を把握していた
だきます。例えば「10]の方なら「もう少しかかるな~」となります。
最後に、皆様にお願いしたいことがあります。
外出からお戻りになったら必ず受付に声をおかけください
それがないと、せっかく院内にいても埋もれてしまう可能性があります。
お手数をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします🙇