2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

名誉院長、71歳の誕生日おめでとうございます

名誉院長、71歳の誕生日おめでとうございます! 週1回の外来、ありがとうございます。 おかげさまで、発達支援外来の維持ができております。 また、クリニックのスタッフの癒やしの役割もありがとうございます。私が厳しいので、穏やかな院長をみると、スタ…

マンガの紹介 スクールカウンセラーが主人公 【木曜日のシェフレラ】

今日は、スクールカウンセラー (SC) が主人公のマンガを紹介させていただきます。 小学校のスクールカウンセラーの五加木純架(うこぎすみか)のもとには様々な悩みを抱えた児童がやってきてきます。1巻は、1) 教室内で椅子を投げて暴れてしまった男児 2) リ…

お母様からの質問 「就学前の3種混合ワクチンは接種した方がよいですか?」

先日の外来で、お母様より、「就学前の3種混合ワクチンは接種した方がよいですか?」と質問をいただきました。これは、3種混合ワクチン (百日咳, 破傷風, ジフテリア) の中の百日咳に対する免疫を目的にしております。 まずは、回答ですが、0~1歳時に4回接種…

【再投稿】発達支援外来:歯科医院への情報提供もしております

自閉スペクトラム症のお子様にとって歯科医受診のハードルが高いことは少なくありません。歯科治療の見通しが分かりづらいことへの不安、機械の音への敏感さ、口の中を触られることへの触覚過敏などなど・・・。 発達支援外来を定期通院されている方で、ご希…

お母様からの質問「就学前の不活化ポリオワクチン接種について教えてください」

先日、外来で、お母様より、「就学前の不活化ポリオワクチン接種はどうでしょうか?」と質問をいただきました。 まずは、回答ですが、0~1歳時に4回接種した不活化ポリオワクチン(4種混合に含まれる)の免疫効果は、年数の経過とともに弱くなっていきます。リ…

お父さんの産後うつにも注意

今日は小児科学会誌2023年1月号に掲載された、日本小児科学会成育基本法推進委員会からの委員会報告 を紹介致します。 男性の産後うつと育児休業に関するアンケート調査, 日児誌 127: 90-95, 2023 調査の対象は? 健やか親子21推進本部に属する91団体・学会…

【微修正】【発達支援外来】意外と知られていない特別児童扶養手当

今日は、意外と知られていない「特別児童扶養手当」について解説します。ここ作成依頼が続いたので紹介させていただこうと思います。 特別児童扶養手当とは、20歳未満の障害のある子どもの保護者や養育者へ給付される扶養手当です。障害のある児の、生活の豊…

ナッツアレルギー児はどんぐりの摂取に注意

2023年1月の日本小児科学会誌に掲載された症例報告を紹介させていただきます。 武田 真梨子, 他.どんぐりでアナフィラキシーを来したナッツアレルギーの児における交差アレルゲン解析, 日児誌 127: 16-21, 2023 ※一般の方を主な対象としたブログなので、内容…

加熱式たばこには金属片誤飲のリスクもある

日本小児科学会雑誌では、小児科医が共有したほうがよい事故情報が掲載されます。2023年1月号の学会誌からの報告を共有したいと思います。 以下、学会誌の内容を一般の方向けに簡潔にまとめました。 日本小児科学会こどもの生活環境改善委員会. Injury Alert…

エナジードリンクによるカフェイン中毒に注意しましょう

日本小児科学会雑誌では、小児科医が共有したほうがよい事故情報が掲載されます。2023年1月号の学会誌からの報告を共有したいと思います。 以下、学会誌の内容を一般の方向けに簡潔にまとめました。 日本小児科学会こどもの生活環境改善委員会. Injury Alert…

4種混合に含まれるワクチン~ポリオワクチンの歴史と接種スケジュール

今日は、4種混合ワクチンに含まれるポリオワクチンの歴史についてお話しします。 【ポリオとはどんな病気?】 ポリオウイルス感染によるもので、大部分は無症状ですが、手足に麻痺が出て、重症になれば呼吸筋の麻痺により呼吸ができなくなり死亡するおそれの…

2023年4月より開始 9価の子宮頸がんワクチン接種の概要

2023年4月より、9価の子宮頸がんワクチン (シルガード9R)の定期接種が開始されます。子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス (HPV) の感染を予防するワクチンで、簡単に申し上げると、これまでの2価あるいは4価ワクチンより守備範囲が広がります。公…

外来でのお母様からの質問~頭痛と食事の関連

先日、外来で、「いつもケーキを食べると頭痛をみとめる。頭痛はいつも10分ほど続く」という相談をいただきました。その日は、給食でイチゴ・クリーム付きのケーキが 提供され、小さいから大丈夫だと食べたようですが、すぐに頭痛をみとめたようです。 なお…

ヘアアイロンによるヤケドに注意

日本小児科学会雑誌では、小児科医が共有したほうがよい事故情報が掲載されます。2022年11月号の学会誌からの報告を共有したいと思います。 以下、学会誌の内容を一般の方向けに簡潔にまとめました。 日本小児科学会こどもの生活環境改善委員会. Injury Aler…

【再投稿】お母さんからの質問「こどもの口臭が気になったのですが」

質問してくださったのは、赤ちゃんのお母様ですが、乳幼児全体の口臭に対する考え方を解説します。 【口臭の分類】 1.真性口臭症:明らかな口臭が認められる。家族すべて、診察医も認識 生理的口臭:原因のないもの。 病的口臭:原因のあるもの 2.仮性口臭症…

長髪のお母様は乳幼児の添い寝には気をつけましょう

日本小児科学会雑誌では、小児科医が共有したほうがよい事故情報が掲載されます。2022年11月号の学会誌からの報告を共有したいと思います。 以下、学会誌の内容を一般の方向けに簡潔にまとめました。 日本小児科学会こどもの生活環境改善委員会. Injury Aler…

児童発達支援事業コンパス (仮称:立ち上げ準備中)のミッションとビジョン~事業全体の長期的目標も

今日は、予定を大幅に変更せざるをえなくなるかもしれない、立ち上げ準備中の 児童発達支援事業 (仮称:コンパス)のミッションとビジョンです・ 最初に、ミッションとは?ビジョンとは?からお話ししますが、 ミッションとは、進むべき方向性を示すもの ビ…

まなべ小児科クリニックのミッションとビジョン

以前より、クリニックを長期的に運営していくのあたり、方向性を明確にしていきたいと考えておりました。それにより、さらに皆が同じベクトルをむいて仕事をし、皆様により良い医療を提供できることを期待しております。 最初に、ミッションとは?ビジョンと…

4種混合ワクチンに含まれる百日咳ワクチンについて~2023年4月より生後2ヶ月より接種可能に

今日は、4種混合ワクチンに含まれる百日咳ワクチンについて解説します。 1.百日咳とは? 百日咳とは、百日咳菌 の産生する毒素 (pertussis toxin :PT) によって引き起こされる感染症です。名前の通り、無治療だと咳が100日間続きます。咳は特に乳児で、発作…

45歳になりました~ 出発の1年です

昨日で45歳 (四捨五入すると50歳)になりました。 昨年の誕生日の時は、Twitterに掲げている人生の目標に「全ての人がいきいきと生活でき、重度の障害を持つ子が生まれても保護者が自分達の死後を心配しない、そんな社会の土台を生きている間に作る」にむけ…

ピックアップ 育児・教育関連ニュース 2023年2月

2023年2月 (一部3月)の育児・教育関連ニュースをピックアップしました。学校でのイジメも状況によっては警察通報の対象となることがインパクトありましたね。毎度のことですが、雑駁となってしまいましたが、皆様が興味深い記事に出会えれば幸いです。 【乳…

【再投稿】お母様からの質問:妊娠中 (授乳中) に解熱鎮痛薬を服用しても大丈夫でしょうか?

現在、インフルエンザの流行期で、妊娠中や授乳中に感染してしまうお母様を外来で時々お見かけします。今日は、妊娠中 (授乳中) に解熱鎮痛薬を服用しても大丈夫でしょうか?というお母様の疑問にお答えします。 まず、妊娠中です。 文献より アセトアミノフ…

【再投稿】妊娠・授乳と抗アレルギー薬について

今日は、妊娠と抗アレルギー薬についてお話します。現在、スギ花粉の飛散が多く、妊娠中・授乳中のお母様から治療について相談を受けることがしばしばありました。さらに、妊婦さんは、妊娠性鼻炎といって、増加した女性ホルモンによる鼻粘膜血管や自律神経…

【再投稿】お母さんからの質問:妊娠中ですが服用しても大丈夫でしょうか?

当院は小児科であるため、妊娠中・授乳中のお母様より、「妊娠中ですけど・・」「授乳中ですけど・・」という質問をいただくことが少なくありません。 そこで、今回、妊娠・授乳と投薬についてお話します。 ざっくりしたポイントは、 ・日本は過去の事件より…

【児発管募集】小児科医の立ち上げる児童発達支援事業~医療×療育で社会問題の解決にチャレンジしませんか?

以前にブログで、児童発達支援事業を夏に立ち上げることを紹介させていただきました。まず、場所が決まりましたので、これから人材を募集させていただきます。 まずは、組織の中心となる、児童発達支援管理責任者 (児発管) の方から募集させていただきます。…

通級指導教室の課題

先日、通級指導教室を舞台にしたマンガを紹介させていただきました。 現在、当院の近隣地域における問題点は2つあります。1点目は、全ての小学校に設置されていないことです。例えば、海老名市は2/13校、座間市は4/17校、大和市は1/19校 となっております。…

【発達支援】超おすすめのマンガ ~みんなが輝くために ★★★★★

先日、私の後輩のE先生より勧められた、通級指導教室を舞台にした「みんなが輝くために(著者:梅田真理)」というマンガを読みました。とても内容が充実しており、 1~3巻をあっという間に読んでしまいました。 通級指導教室とは、通常学級に在籍している学…

ピックアップ新型コロナニュース コロナワクチンの今後の方針が明らかに 2/16~2/28

2月下旬のコロナニュースをまとめました。新型コロナワクチンの方針が固まりつつありますね。来年は無料、2024年からは定期接種化へ。また、高齢者は5月接種(新型コロナ第9波のピークがこのあたりにくると予測しているからでしょうか?)他の世代は9月から…