2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【続報】小児における原因不明の急性肝炎について 

海外の記事からの情報ですが、欧米中心に報告が増加している小児の原因不明の急性肝炎について新たな情報を紹介します。 Mysterious Cases of Severe Hepatitis Outbreaks in Children Continue to Rise | Medriva 記事前半の英国の部分は正確な情報でしたの…

「ツ」と「シ」がごっちゃにならない技

新1年生の皆様、小学校には慣れてきましたでしょうか?新しい環境で疲れも溜まってくる頃と思います。GW中に、疲れを取りつつリフレッシュしてくださいね。 小学校では、もうカタカナに入った頃でしょうか?「ツ」と「シ」って右側の線が上からなのか下から…

取捨選択をしなければ😧 

先週末は、大阪医科薬科大学LDセンター主催の講演会を2本 【2時間30分×2】視聴しました。 1つは、「中学以降の進路について 例えば高等支援学校ってどんなところ?」(講師:田中裕一先生)。大部分が当たり前ではないかという内容でしたが、いくつか得たこと…

欧米中心に報告されている原因不明の急性肝炎について

今日は、現在、話題になっている小児における原因不明の急性肝炎についてです。 2022年4月以降、世界でWHO (世界保健機構)の症例定義に合致する、小児における原因が明らかではない重症急性肝炎症例が、2022年4月21時点で計12カ国(欧州11カ国、米州1カ国)…

トイトレってすごく奥深い 【講演会を視聴して】

先日は、こども発達支援研究さんのこどものトイレトレーニングをどう支えるか? (講師:定金雅子先生)というタイトルの講演を視聴しました。 トイレトレーニングにフォーカスを当てた講演は初めてで大変勉強になりました。 演者の先生に迷惑がかからない範…

お母様からの質問:第1子が牛乳アレルギーです。第2子がもうすぐ誕生するのですが予防策を教えてください。

以前に、外来でお母様より、「第1子が牛乳アレルギーです。第2子がもうすぐ誕生するのですが予防策を教えてください」という質問をいただきました。 まずは回答です。母乳栄養を基本とし、湿疹をコントロールしたうえで、生後3日以内は人工乳の摂取を避け、…

ウイルスへの免疫が低下?&相鉄ライフにパン屋さんが戻ってきました

昨日の夕方は待ち時間が長くなり申し訳ありませんでした。一般の患者さんは事務さんが事前に問診を入力してくれてだいぶ助かりましたが、慢性疾患のスピードが鍵ですね。これこそ、専用に問診票を作成し、待ち時間短縮に努めていきたいと思います。 例年、4…

【副院長の日記】海老名市の新型コロナワクチン集団接種は今月で終了

昨日 (4/21)は、まずは、歯医者→ストレッチと体のメンテナンスへ。 歯医者では、新たな歯にヒビが入っており、歯ぎしりが原因ではないかと指摘されました。毎晩、マウスピースをして寝ているのだが・・・。日中にも思い当たる原因があるので、クリニックでの…

生後1~2ヶ月の人工乳の少量摂取は牛乳アレルギーの発症を予防する

今日は、牛乳アレルギーの発症予防に関する論文を紹介します。 Randomized trial of early infant formula introduction to prevent cow's milk allergy - PubMed (nih.gov) 沖縄県の4施設で実施された研究です。 どんなbabyが対照になったの? すべての新生…

自閉症児への支援は他の人にとっても良いこと 【自閉症協会座談会より】

先日、現在、自閉症協会より配信されている座談会の第6話「知的障害度別の課題」を 視聴しました。内山 登紀夫氏、本田 秀夫氏、井上 雅彦氏、日詰 正文氏、辻川 圭乃氏、今井 忠氏ら、名のあるメンバーがざっくばらんに本音?トークしており見ごたえがあり…

【オススメの本】子どもの発達障害と感覚統合のコツがわかる本

先日、また名著を発見しました! 子どもの発達障害と感覚統合のコツがわかる本 (著者:前田智行) です。 前田先生は、放課後デイサービス・公立小学校勤務で、さらに、私が時々、研修会に参加させていただいているこども発達支援研究会 TOPページ│一般社団法…

リフレッシュできました

昨日は、東京都の青梅というところで、多摩オリエンテーリングクラブというところが主催のオリエンテーリングの大会に3年ぶりに参加してきました。 繰り返しになりますが、オリエンテーリングとは、地図とコンパスを持って山の中に入り、地図上のチェックポ…

老眼の始まり&野生化してきます🐻

今日は、3年ぶりに、オリエンテーリングという、地図とコンパスを持って山の中に入り、地図中のチェックポイントを回る時間を競うというスポーツの大会に参加します。こんな地図です。道なき道も走ります。 動画もありました!こんな感じで山の中を走ります…

5~17歳のオミクロン株に対する新型コロナワクチンの効果

今日は、先月、米国のCDCより報告された、小児に対する新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社)のオミクロン株への効果を共有させていただきます (遅くなりすみません) Effectiveness of COVID-19 Pfizer-BioNTech BNT162b2 mRNA Vaccination in Prevent…

親子で海老名市の4ヶ月健診

昨日は、休診日でしたが、1日中動いておりました。 まずは、美容院へ。いつものように、野球好きな店長と、私のひいきの中日ドラゴンズについて話していましたが (注目選手, 新戦力, 根尾君の立場, 新監督の立浪監督の采配など)最後に、もう1店舗、脱毛サロ…

合理的配慮が当たり前になるといいな 【自閉症協会座談会より】

先日、現在、自閉症協会より配信されている座談会の第5話「思春期・青年期」を 視聴しました。内山 登紀夫氏、本田 秀夫氏、井上 雅彦氏、日詰 正文氏、辻川 圭乃氏、今井 忠氏ら、名のあるメンバーがざっくばらんに本音?トークしており見ごたえがあります…

外来にて「お熱が出ました。2月に新型コロナに感染したのですが、再感染の可能性はどうでしょうか?」

先日、外来に2月の新型コロナに感染したお子様が、発熱したということでお見えになりました。お父様の仕事の都合で、PCR検査を強く希望されていましたが、1週間前にも発熱でPCR検査を行っていたこと (短期間で検査が続くと保険診療として認められない可能性…

【おすすめの本】家庭で育てる発達が気になる子の実行機能

今日は、とても良い本を見つけたので、共有させていただきたいと思います。 これは評価は、★★★★★、5段階の5です。 家庭で育てる発達が気になる子の実行機能 (著者:鴨下賢一ら)です。 https://books.rakuten.co.jp/rb/16405473/ 子どもの実行機能(目的をや…

お母様からの質問「1歳になったのですが歯がはえてきません」

今日は、お母様よりいただいた、「1歳になったのですが歯がはえてきません」に 回答します。 まずは、回答ですが、「乳歯は生後8~9ヶ月頃より生え始め、3歳までにすべての乳歯が生え揃います。しかし、生える時期や順番は個人差がありますので、3~4ヶ月くら…

【書評】ADHDコンプレックスのための脳番地トレーニング ★★☆☆☆

先日、タイトルにひかれて、ADHDコンプレックスのための脳番地トレーニング (著者:加藤俊徳)という本を買ってしまいました。 https://honto.jp/netstore/pd-book_30261247.html 結論から申し上げると、評価は、5段階の「2」ぐらいです。 ADHDの症状を、8つ…

【発達支援】ADHDの治療薬について教えてください

今日は、発達支援外来でいただいたご質問、「ADHD (注意欠如・多動症)の治療薬について教えてください」について回答させていただきます。 まずは目次から。 1.薬物治療を開始する目安について 2.薬物の種類は? a) メチルフェニデート徐放錠剤 (コンサータ…

海老名市の小児の新型コロナワクチン集団接種に行ってきました

昨日 (4/7) は、海老名市のビナレッジに、小児の新型コロナワクチンの集団予防接種に行ってきました。 https://www.ebina-shimin-act.com/binaledge/より引用 初めての場所に、初めての小児の集団接ということで、いつもの腹痛が出てきて、厚木駅でに駆け込…

新型コロナQ&A (HP掲載へ準備中)

1月末に実施させていただいたアンケート調査で、新型コロナウイルスQ&Aページを作るのはどうでしょう?という提案をいただきました。HPへの反映にはもう少し時間がかかりますので、まずはブログで紹介させていただければと思います。 国立感染症研究所HPより…

当地域から世界へ

昨日の、午前外来診療後に、オムロン社の方が、当院が2019年に協力させていただいた、研究の進捗状況について、ご報告にいらしていただきました。 2019年に当院の外来を受診した患者さん(喘鳴のない子、気管支喘息やRSウイルス感染症など喘鳴が聴取される子…

【0歳児と綾瀬市の1歳児注目~👀】予防接種ニュース

0歳児と綾瀬市の1歳児は、要確認です。当院の予防接種について3点お話しします。 内容は、 1.綾瀬市在住の1歳のおたふくかぜワクチン予防接種費用の一部助成 2.0歳児の予防接種の予定表を配布 3.BCGと他のワクチンの同時接種 です。 1点目。綾瀬市の住民の1…

フリースクールまほう堂とざま☆ほしのたに文庫 【まなピタ勉強会より】

昼休みの時間を利用し、数日かけて、地域の不登校のネットワークである、まなピタネット https://manapita.jimdosite.com/ の勉強会をオンデマンドで視聴しました。 内容としては、座談会形式のフリースクールと町の図書館の紹介でした。 最初に、日数と同時…

認知機能に関する講演を聴いて

先日、こども発達支援研究 (こはけん)さん主催の講演「発達障害の認知機能と支援」(講師:今井正司, 川村学園女子大学) を視聴しました。演者の先生やこはけんさんに迷惑がかからない範囲で学んだことや感想・コメントを書きたいと思います。 内容は、脳科…

こりゃあ、コロナが減らないわけだ

昨日の診療中、看護師のTさんが、「こりゃあ、コロナが減らないわけだ」と呟いた。 (つぶやくよりは大きな声)以下に、事例を紹介しますが、個人が特定されぬよう、内容の一部を変更しております。 ACイラストよりダウンロード ここ最近、発症して日数が経過…

インフルエンザワクチン~アンケート結果総括 2021年度

2今日は、2021年度のインフルエンザワクチン接種のアンケート結果についてです。当院の予約システムを通じて120名の方よりアンケートの回答をいただきました。お忙しい中、貴重なご意見をいただきありがとうございました! 今回からの変更点は、土曜日の午…